
秋田県仙北市西木町桧木内の秋田内陸線松葉駅周辺の畑で、赤ソバ「高嶺(たかね)ルビー」のピンクの花が鮮やかに咲き誇り、列車の乗客や地元住民らの目を楽しませている。
高嶺ルビーは、独特の甘みとコシの強さが特徴。角館の武家屋敷通り近くでそば店「そばきり長助」を経営する鈴木秀夫さん(67)が市内で10年前に栽培を始め、店で提供している。松葉駅周辺では2年前から育てている。
今年は7月下旬に種をまき、8月下旬から徐々に開花。台風17号から変わった温帯低気圧による影響で一部は倒れたが、順調に見頃を迎えた。畑には「赤そばの里」と書かれたのぼりが並んでいる。
収穫は来月下旬に始め、新そばは11月下旬から12月にかけて提供する予定。鈴木さんは「新そばを味わう前に、きれいな花も楽しんでもらえたら」と話している。
高嶺ルビーは、独特の甘みとコシの強さが特徴。角館の武家屋敷通り近くでそば店「そばきり長助」を経営する鈴木秀夫さん(67)が市内で10年前に栽培を始め、店で提供している。松葉駅周辺では2年前から育てている。
今年は7月下旬に種をまき、8月下旬から徐々に開花。台風17号から変わった温帯低気圧による影響で一部は倒れたが、順調に見頃を迎えた。畑には「赤そばの里」と書かれたのぼりが並んでいる。
収穫は来月下旬に始め、新そばは11月下旬から12月にかけて提供する予定。鈴木さんは「新そばを味わう前に、きれいな花も楽しんでもらえたら」と話している。