
秋田県横手市の秋田ふるさと村・ドーム劇場で開催中の体験型アート展「魔法の美術館リミックス」の来場者数が21日、2万人を突破し、記念セレモニーが行われた。
2万人目は、湯沢市の会社員丹愛来さん(21)と、親類で横浜市の小学6年生武者保乃香さん(11)の家族計7人。丹さんは「ふるさと村にはよく来るが、セレモニーの対象になるのは初めてでうれしい」と笑顔で話した。7人には、ふるさと村敷地内の施設が1日無料で利用できるフリーパスが贈られた。
魔法の美術館は、ふるさと村と秋田魁新報社、ABS秋田放送でつくる実行委員会の主催。人の動きに合わせて映像が変化したり、音が鳴ったりする不思議なアート作品15種類が楽しめる。7月13日に始まり、9月1日まで。
午前9時半~午後5時(最終入場4時半)。会期中無休。入場料は高校生以上千円、3歳以上600円。問い合わせは秋田ふるさと村TEL0182・33・8800
2万人目は、湯沢市の会社員丹愛来さん(21)と、親類で横浜市の小学6年生武者保乃香さん(11)の家族計7人。丹さんは「ふるさと村にはよく来るが、セレモニーの対象になるのは初めてでうれしい」と笑顔で話した。7人には、ふるさと村敷地内の施設が1日無料で利用できるフリーパスが贈られた。
魔法の美術館は、ふるさと村と秋田魁新報社、ABS秋田放送でつくる実行委員会の主催。人の動きに合わせて映像が変化したり、音が鳴ったりする不思議なアート作品15種類が楽しめる。7月13日に始まり、9月1日まで。
午前9時半~午後5時(最終入場4時半)。会期中無休。入場料は高校生以上千円、3歳以上600円。問い合わせは秋田ふるさと村TEL0182・33・8800