大福をお振る舞い 一関市の道の駅むろね ゴールデンウイークにイベント開催

道の駅むろねの開業7周年を祝って舞う行山流舞川鹿子躍
 一関市室根町の道の駅むろねの創業祭は27日、現地で行われ、民俗芸能の演舞など多彩なイベントで開業7周年を祝った。29日と5月3~6日にはゴールデンウイーク祭を繰り広げる。

 芝生広場でセレモニーを行い、市無形民俗文化財の行山流舞川鹿子躍の演舞や700個の餅まきで7周年を祝福。運営する室根産地直売協同組合の小野寺規夫理事長が「室根地域の振興と交流拠点として今後も魅力あふれる道の駅にしていきたい」とあいさつした。



一関市

岩手
名勝100年の猊鼻渓で登龍門祭り 園児が夢叫ぶ 一関市
岩手
入り口に車の長い列 一関市の「道の駅だいとう」待望オープン
岩手
目玉は初開催の尻相撲 12日から一関市でせんまや夜市
岩手
江戸時代のオーロラ解説 一関市の芦東山記念館できょう講演会
岩手
寒さへっちゃら「雪上楽園」オープン 一関の真湯温泉広場