大福をお振る舞い 一関市の道の駅むろね ゴールデンウイークにイベント開催

道の駅むろねの開業7周年を祝って舞う行山流舞川鹿子躍
 一関市室根町の道の駅むろねの創業祭は27日、現地で行われ、民俗芸能の演舞など多彩なイベントで開業7周年を祝った。29日と5月3~6日にはゴールデンウイーク祭を繰り広げる。

 芝生広場でセレモニーを行い、市無形民俗文化財の行山流舞川鹿子躍の演舞や700個の餅まきで7周年を祝福。運営する室根産地直売協同組合の小野寺規夫理事長が「室根地域の振興と交流拠点として今後も魅力あふれる道の駅にしていきたい」とあいさつした。



一関市

岩手
全国の地ビール150種超が集結、一関市でフェス FF作曲家の生演奏やコラボビールも
岩手
一関市民俗資料館が入館1万人 旧渋民小校舎を活用、生活用具や農具など展示
岩手
山を遊び場に自然楽しもう 一関で「森の日。」定期開催、次回は8月10日
岩手
たるの木琴とサックス四重奏が共演 一関市の京屋染物店がワークショップ
岩手
河合郁人さんが2年連続で総大将に 10月12日開催の一関「唐梅館絵巻」室龍太さんも脇大将役で出演