
アジサイが見頃を迎えている秋田県男鹿市北浦の雲昌寺(うんしょうじ)で、今年から実施している夜間のライトアップが好評だ。暗闇の中、深みを増した青い色が境内に浮かび上がり、幻想的な風景を創り出している。
同寺には約1500株の青いアジサイが植えられ、近年は「アジサイ寺」と評判になり、男鹿を代表する観光スポットとなっている。26日夜は平日にもかかわらず、多くの人でにぎわっていた。
太陽が沈むと、境内一面に咲くアジサイが発光ダイオード(LED)の明るい光に照らされ、青い色をいっそう濃くした。訪れた人たちは「想像以上の青」「きれい」などと話し、スマートフォンやカメラでベストショットを狙いながら散策を楽しんでいた。
寺の外の道沿いには地域の子どもたちが描いたイラスト入りの灯籠が並び、歩く人の足下を暖かな明かりでもてなしている。
アジサイの観覧期間は来月15日まで。夜間ライトアップ(午後6時半~9時半、最終入場9時)の拝観料は700円。中学生以下無料。
同寺には約1500株の青いアジサイが植えられ、近年は「アジサイ寺」と評判になり、男鹿を代表する観光スポットとなっている。26日夜は平日にもかかわらず、多くの人でにぎわっていた。
太陽が沈むと、境内一面に咲くアジサイが発光ダイオード(LED)の明るい光に照らされ、青い色をいっそう濃くした。訪れた人たちは「想像以上の青」「きれい」などと話し、スマートフォンやカメラでベストショットを狙いながら散策を楽しんでいた。
寺の外の道沿いには地域の子どもたちが描いたイラスト入りの灯籠が並び、歩く人の足下を暖かな明かりでもてなしている。
アジサイの観覧期間は来月15日まで。夜間ライトアップ(午後6時半~9時半、最終入場9時)の拝観料は700円。中学生以下無料。