もりおか町家物語館に手作り段ボール迷路 5月6日まで

段ボール迷路を楽しむ子どもたち
 盛岡市鉈屋町のもりおか町家物語館(盛合なおと館長)は、ゴールデンウイークに合わせ手作りの段ボール迷路を設置した。訪れた親子連れは歓声を上げながら楽しんでいる。

 大正蔵2階「時空(とき)の展示室」にあり、テーマは「森の中」。イラストが描かれたり、切り絵が貼られたりした約50個の大型段ボール箱を組み合わせた。

 子どもたちは迷路内のチェックポイントでスタンプを集め、ゴールすると満面の笑みを浮かべた。

 同館10周年記念事業の一環で、5月6日まで楽しめる。年齢制限はなく無料。午前9時~午後7時(最終入場同6時半)。3日午前11時からは絵本の読み聞かせも行う。盛合館長(66)は「家族で町家物語館の雰囲気を楽しんでほしい」と呼びかける。

盛岡市

岩手
大きなシャボン玉飛ばしに夢中 盛岡市の子ども科学館、5日まで「まつり」
岩手
GW後半、盛岡のZOOMOで子ヤギが人気 カワウソ「カエデ」の愛らしいクッションも
岩手
道の駅たみっと(盛岡市)オープン初日盛況 GWスタート、岩手県内人出期待
岩手
盛岡花火の祭典、8月11日に開催 前売り券を市民に先行販売
岩手
盛岡さんさ、街なかで躍動 今シーズンは過去最多55公演