道の駅いわて北三陸が開業1周年 21日まで感謝祭

1周年の特別記念切符。受け取った人は「シンプルで良いデザイン」と喜んだ
 久慈市夏井町の道の駅いわて北三陸(大向昌彦駅長)は19日、開業1周年を迎えた。21日までの3日間、感謝祭を行い、福引抽選会や特売など多数の催しを展開。久慈地域の「玄関口」として来館者を迎え、地域の魅力を発信する。

 初日は、テナントの鮮魚店イレヤマキがエビやフノリをふんだんに使った磯汁を100杯限定で振る舞い、市内の人気ラーメン店サムライブギーが特別出店した。インフォメーションコーナーには、レシートを手にした来館者が限定配布の記念切符や福引を目当てに並んだ。

 期間中は、飲食コーナーで限定メニューを楽しめるほか、20日はパトカーと消防車の乗車体験、21日はじゃんけん大会を予定する。

 感謝祭は午前10時~午後4時。問い合わせは道の駅いわて北三陸(0194・66・8830)へ。

久慈市

岩手
「巳と勾玉」関係知る企画展 久慈琥珀博物館
岩手
黒炭焙煎コーヒー好評 遠赤外線で豆ふっくら、久慈・谷地林業
岩手
平庭高原スキー場21日オープンへ 久慈、来年3月末まで営業予定
岩手
入館料、満足度で決定 久慈・もぐらんぴあ、岩手県立大と試験
岩手
久慈の魅力詰まった冬限定メニュー 道の駅のレストラン山海里