岩手大の新ロゴ誕生過程を紹介 大学図書館で2月2日まで展示

岩手大のブランディングの取り組みを紹介する展示会場
 「岩手大学とブランディングを知る展」は2月2日まで、盛岡市上田の同大図書館1階アザリアギャラリーで開かれている。同大副学長特別補佐でクリエイティブディレクターの佐々木由美子さん(40)=紫波町=らによる新ロゴマークの誕生過程を紹介する。

 同大と、プロダクトデザイナーでもある佐々木さんが主催。同大は2021年、ブランド構築を目指してプロジェクトチームを発足させた。その一員の佐々木さんは緑豊かな同大をイメージして「岩大グリーン」を基調に新たなロゴマークを考案。展示では、このブランディング前後の名刺や封筒などを並べ、デザインを統一するまでの経緯を示している。

 午前10時~午後4時。入場無料。

盛岡市

岩手
カワトクでバレンタインフェア 盛岡14日まで、67ブランド出店
岩手
氷と光の幻想世界、アイスタウン公開  盛岡・薮川のまほら岩手
岩手
デザインさまざま、カレンダー市 盛岡市民福祉バンク19日まで
岩手
巳年生まれの偉人などを紹介する資料展 盛岡てがみ館
岩手
花巻空港60年の歩み知って 岩手県立図書館で記念パネル展