小川原湖産ウナギを自宅で 道の駅で販売/東北

道の駅おがわら湖の冷凍食品コーナーで、天然うなぎセットを持つ蛯名店主

 小川原湖産の天然ウナギを自宅やお土産にいかが-。青森県東北町の「居酒屋れすとらんえび蔵」(蛯名正直店主)は6日から、同町の道の駅おがわら湖で、小川原湖産天然ウナギを調理・冷凍した白焼きとひつまぶしが入った「天然うなぎセット」の販売を始めた。小川原湖漁協や町によると、町内に小川原湖産天然ウナギをメニューとして提供している店はあるが、自宅用に販売しているのはえび蔵のみとみられるという。

 えび蔵はこれまで天然うなぎセットを、同町のふるさと納税返礼品用に出荷。上北・下北6町村の食材を集めた地域ブランド「六景楽市」のホームページ上でも販売してきたが、店舗で販売するのは初めて。

 天然うなぎセットには、冷凍の白焼き、ひつまぶしが各160グラムと、かば焼きのたれ、粉サンショウが入っている。白焼きはわさびじょうゆや天ぷらなどのほか、たれを付けて焼いてかば焼きにもできるという。

 1セット9800円(税込み)で、通信販売も行う。蛯名店主は「小川原湖産の天然ウナギは漁師以外、自宅で食べる機会がほとんどない。土用の丑(うし)の日の30日に向け、自宅用やお土産用として購入して味わってほしい」と話した。販売は9月末まで。問い合わせは蛯名店主(電話090-1495-8373)へ。

青森
土偶作り「体験学習」30万人記念セレモニー/三内丸山遺跡
青森
寺山修司の小説「あゝ、荒野」、漫画に
秋田
湯沢の観光栗園、暑さや雨不足に負けずに収穫期迎える
青森
来場者5千人 藤田さん(板柳)に記念品/ミニチュア展2
秋田
白神ガイドの愛用品販売 藤里町の「白神山地森のえき」、中古のアウトドア用品手頃に