高村光太郎との縁、切手に 日本郵便東北支社、生誕140年で発売

オリジナルフレーム切手を披露する斎藤一志水沢大町郵便局長
 日本郵便東北支社(仙台市、小野木喜恵子支社長)は13日、高村光太郎(1883~1956年)の生誕140年を記念したオリジナルフレーム切手「高村光太郎と花巻」を発売する。

 花巻市役所で10日に贈呈式を行い、同市や奥州市の郵便局長らが出席。県西部地区連絡会統括局長の斎藤一志(ひとし)水沢大町郵便局長が上田東一花巻市長に切手シートを手渡した。

 1シート1690円で、84円切手10枚がセットになっている。同市で7年間過ごした高村の農作業姿や暮らした山小屋(高村山荘)、自筆の詩などの写真を用いた。

 花巻、北上、奥州、金ケ崎、西和賀の5市町の70郵便局、日本郵便のウェブサイトで700シート限定で販売する。

花巻市

岩手
おおはさまワインまつり4年ぶり通常開催 花巻で17 日
岩手
待望のみこし運行に風流山車 花巻まつり4年ぶり完全復活
岩手
花巻空港を丸ごと堪能 初企画、バスで滑走路移動など
岩手
宮沢賢治没後90年、節目のフェス 童話村でトークや音楽など
岩手
世界平和への願いを絵手紙に 31日まで新花巻駅で展示