遠野ふゆまつり、催し続々 10日から中心会期に

 
 遠野市の冬の観光キャンペーン「遠野ふゆまつり2023」は3月上旬まで、多彩な催しが展開されている。10日から中心会期に入り、趣向を凝らしたひなまつりや昔話のイベントが楽しめる。

 市街地では10日から特別展「遠野のひな人形」が始まり、前回初めて中止された市民の創作舞台「遠野物語ファンタジー」と遠野昔ばなし祭りは18、19日に開催。23日からは町家のひなまつりで城下町が華やぐ。精巧な模型やプラレールで人気の鉄道フェスタは25、26日に実施予定。

 今冬は2年ぶりに全メニューが復活。市観光協会の柳田典嘉さん(47)は「遠野の冬はたくさんの魅力がある。複合イベントで冬を楽しんでほしい」とPRする。

 各行事の概要や参加方法など、問い合わせは同協会(0198・62・1333)へ。

遠野市

岩手
間伐材使ったぬくもりの作品 遠野森業倶楽部が展示
岩手
遠野満載のタブロイド紙 エルプラスが17日に発刊
岩手
遠野駅近くに室内ゴルフ練習場 中心市街地の活性化狙う
岩手
方言のバイリンガル目指して 遠野・サンQふる郷市場で「TOEHOC」
岩手
心通わすキツネと絵師 遠野で市民劇、前回中止糧に意気込み