早採りワカメで春感じて 宮古で5日「まつり」初開催

春いちばんまつりをPRする関係者
 「宮古早採りわかめ 春いちばんまつり」は5日、宮古市臨港通のシートピアなあどで初開催される。厳冬の海から収穫し、この時季にしか味わえない逸品を広くPRする。

 同市、重茂漁協、田老町漁協が主催。通常の収穫期を前に成長段階の新芽を摘み取った「早採り」は、湯通しすると鮮やかな緑色に変わり、やわらかくて栄養価も高いといわれる。

 会場では両漁協が売り出すブランド「春いちばん」を販売するほか、▽しゃぶしゃぶの試食(600食限定)▽春いちばんラーメンの提供(500円)▽海産物特売-などを展開。来場者に抽選で景品が当たる「みやこ冬の味覚イベントリレー」にも参加できる。

 まつりは午前10時~午後2時。

宮古市

岩手
焼きウニごはんを冷凍食品で 宮古・重茂漁協が発売
岩手
復興の街へ「すずめの戸締まり」凱旋上映 盛り上げの動き拡大
岩手
震災犠牲者を悼むオペラ 4月中旬、盛岡と宮古でコンサート
岩手
盛岡駅に宮古発信ポスター 明日を映す実行委が掲示
岩手
絆の「中華そば」10日まで311円 宮古の「大久保」、復興支援へ寄付