絵本「もりねこ」の世界へ 奥州の胆沢図書館で来年1月29日まで

会場に並ぶ作品を紹介する品田紗桜里さん
 奥州市の胆沢図書館(千田布美夫館長)は、絵本「もりねこ」の原画展を開いている。県内では初開催で来年1月29日まで。

 「もりねこ」の原画や設定画など25点を展示。アクリルや水彩の絵の具、色鉛筆を組み合わせて描かれた鮮やかな色の猫を中心に、かわいらしい作品が並ぶ。

 原画展は、同館の猫本コーナー「猫ノ図書館」の6周年カウントダウンイベントの一環。交流サイト(SNS)を通じ、絵を担当した盛岡市生まれの品田紗桜里(さおり)さん(32)と同館の縁が生まれ、協力を得て実現した。

 開館は午前9時半~午後7時。月曜と祝日、年末年始(28日~1月4日)は休館する。

奥州市

岩手
旧日本軍の軍服など展示 奥州市まちなか交流館で企画展
岩手
「伊手蘇民祭」の記憶、後世に 40年以上撮影の男性、奥州で写真展
岩手
よみがえれ黒滝温泉、タオル買って応援 奥州「守る会」が販売
岩手
大谷翔平選手のMVP祝うステーキ 奥州・プラザイン水沢
岩手
胆沢ダムでカード無料配布 表面手がけたのは吉田戦車さん