
山田町商業事業協同組合(松本龍児代表理事)は27日、同町中央町の中央公園を発着点に町内をすごろくで巡る「まちあそび人生ゲーム」を初めて開く。町内外の多くの人に参加してもらい、ゲームを楽しみながら個性豊かな店や地域の魅力を知ってもらう。
町内38カ所の店舗や施設をマスに見立て、1~3の目が出るルーレットで散策。訪問して獲得できる専用通貨の獲得額で競う。ゴール時の所持金額上位3チームには賞品がある。スタンプラリーも実施し、にぎわい創出につなげる。
同日午前10時から同公園で、先着200チームを受け付け。参加資格は家族または中学生以上で、1チーム2人から編成可能。小学生以下は保護者の付き添いが必要となる。参加無料。問い合わせは川村電気商会(0193・82・3077)へ。
町内38カ所の店舗や施設をマスに見立て、1~3の目が出るルーレットで散策。訪問して獲得できる専用通貨の獲得額で競う。ゴール時の所持金額上位3チームには賞品がある。スタンプラリーも実施し、にぎわい創出につなげる。
同日午前10時から同公園で、先着200チームを受け付け。参加資格は家族または中学生以上で、1チーム2人から編成可能。小学生以下は保護者の付き添いが必要となる。参加無料。問い合わせは川村電気商会(0193・82・3077)へ。