桜山荘訪れ楽しんで 岩手町、きょうから特別公開

桜山荘=2021年4月
 岩手町五日市の日本家屋「桜山(おうざん)荘」の特別公開は18、19の両日、現地で行われる。盛岡市先人記念館の吉丸蓉子元館長の講演や、地元産の食材を味わえるイベントを開催する。

 岩手町の女性たちでつくるプロジェクトチーム「かきくけ煌(こう)」(柴田和子代表)が企画。吉丸さんは「宮沢賢治は法華経信者だった」をテーマに語り、参加者と学びを深める。会場では会員手製の弁当やサンドイッチも販売する。

 講演は両日とも午前10~11時半。参加費は両日参加5千円(入場料、弁当付き)、1日3千円(同)。事前予約制。桜山荘の見学は午後0時半~同3時半で入場料500円。予約不要。予約、問い合わせは柴田代表(090・4552・5487)へ。

岩手町

岩手
岩手短角和牛をスペイン料理で 岩手町・肉のふがね初イベント
岩手
若い感性の力作一堂に 岩手町で県北5高校美術部の合同展
岩手
冬の花畑、輝く薄紫 岩手町・石神の丘イルミネーション
岩手
大正の風情と紅葉味わって 5、6日に「桜山荘」の特別公開
岩手
帰ってきた迫力の風流山車 岩手町、3年ぶりに秋まつり開催