
2019年の台風19号被害で不通となっていた大槌町吉里々々の浪板不動滝に続く道が復旧し、来訪者が3年ぶりの鮮やかな新緑と涼に癒やされている。
三陸鉄道リアス線浪板海岸駅から車で約10分。杉やケヤキに囲まれた静寂な空間にたたずむ鯨山神社の奥に、落差約15メートルの浪板不動滝がある。
鯨山(610メートル)が蓄えた水は澄み、豪快な音を立てて流れ落ちる。滝つぼからのせせらぎの音も心地よい。トレッキングコースの休息地としても人気だ。
三陸鉄道リアス線浪板海岸駅から車で約10分。杉やケヤキに囲まれた静寂な空間にたたずむ鯨山神社の奥に、落差約15メートルの浪板不動滝がある。
鯨山(610メートル)が蓄えた水は澄み、豪快な音を立てて流れ落ちる。滝つぼからのせせらぎの音も心地よい。トレッキングコースの休息地としても人気だ。