浪板不動滝、新緑に映える 19年台風被害の道路が復旧

新緑に包まれた浪板不動滝
 2019年の台風19号被害で不通となっていた大槌町吉里々々の浪板不動滝に続く道が復旧し、来訪者が3年ぶりの鮮やかな新緑と涼に癒やされている。

 三陸鉄道リアス線浪板海岸駅から車で約10分。杉やケヤキに囲まれた静寂な空間にたたずむ鯨山神社の奥に、落差約15メートルの浪板不動滝がある。

 鯨山(610メートル)が蓄えた水は澄み、豪快な音を立てて流れ落ちる。滝つぼからのせせらぎの音も心地よい。トレッキングコースの休息地としても人気だ。

大槌町

岩手
大槌駅から特産発信 大槌孫八郎商店が移転、幅広い品ぞろえ
岩手
レトルトひっつみ、大槌土産に 醤油味、カレー味など3種
岩手
大槌で台湾・日本漫画作家の色紙展 震災、コロナ支援の感謝込め
岩手
天満宮の土産に「鮭最中」 大槌・マルエイ商店が新商品
岩手
節分祭、2月5日完全復活 大槌稲荷神社 鬼の巡行、神事、豆まき―