
宮古市は、みちのく潮風トレイルを軸に「トレイルタウン」として地域を盛り上げようと、オリジナルタペストリーの配布を始めた。ハイカーに優しい店と一目で分かるようにし、心温まるもてなしを通じて宮古のファン獲得につなげる。
同市高浜の喫茶店・異人館に23日、山本正徳市長がタペストリーを届け「ハイカーの憩いや交流の場になり、宮古のファンが増えてほしい」と期待した。マスターの安倍主税(ちから)さん(66)は「海の青さや景色の美しさが地域の魅力。ハイカーを迎え、小さな困り事にも対応したい」と抱負を述べた。
ハイカーに優しい店を「トレイルオアシス」と命名。利用客に知らせるタペストリーには「私たちは、みちのく潮風トレイルを応援します」とイラスト入りで訴える。異人館は飲料水の補給や機器の充電、情報提供に応じるほか、事前に連絡があればテントを張れるように敷地内のスペースを提供する。
同市高浜の喫茶店・異人館に23日、山本正徳市長がタペストリーを届け「ハイカーの憩いや交流の場になり、宮古のファンが増えてほしい」と期待した。マスターの安倍主税(ちから)さん(66)は「海の青さや景色の美しさが地域の魅力。ハイカーを迎え、小さな困り事にも対応したい」と抱負を述べた。
ハイカーに優しい店を「トレイルオアシス」と命名。利用客に知らせるタペストリーには「私たちは、みちのく潮風トレイルを応援します」とイラスト入りで訴える。異人館は飲料水の補給や機器の充電、情報提供に応じるほか、事前に連絡があればテントを張れるように敷地内のスペースを提供する。