
秋田県能代市役所本庁舎の南側にある「さくら庭」が、イルミネーションで彩られている。桜の名所が白や黄の明かりで輝き、春とは違う趣を醸し出している。
市や観光団体などでつくる「でらっとのしろ観光キャンペーン実行委員会」の企画。桜の木やテラスの柵などに約7万個の発光ダイオード(LED)を施した。クマやウサギなどのかわいらしいオブジェも飾られている。LEDの中には一つだけ赤の明かりが忍ばせてあり、宝探しのように楽しめる。
点灯は午後5~10時で、来年2月28日まで。
市や観光団体などでつくる「でらっとのしろ観光キャンペーン実行委員会」の企画。桜の木やテラスの柵などに約7万個の発光ダイオード(LED)を施した。クマやウサギなどのかわいらしいオブジェも飾られている。LEDの中には一つだけ赤の明かりが忍ばせてあり、宝探しのように楽しめる。
点灯は午後5~10時で、来年2月28日まで。