
ウェブ会議システム「ZOOM(ズーム)」を使い、秋田犬の本場・大館市を旅する気分を味わってもらうオンラインツアーが28日に行われる。
オンラインツアー企画業者「Torch(トーチ)」(東京)の主催。ANAグループの客室乗務員(CA)で、地域おこし協力隊員として大館市に出向している田鍋栞さん(28)=福岡市出身=と松尾樹(みき)さん(25)=北秋田市出身=が案内役を務める。
観光交流施設「秋田犬の里」や、東京・渋谷駅前から移設された鉄道車両「青ガエル」を紹介する。また、大館市内の一般家庭で生まれた秋田犬のかわいらしい姿も披露する。
午前10時開始で、約1時間の予定。参加無料だが、事前に申し込みが必要。イベント中の入退室は自由。参加者には後日、ツアーで巡ったスポットや秋田犬の写真を贈る。
田鍋さんは「秋田犬の飼い主の方に質問する時間も設ける。飼いたいと思っている人にも役立つイベントにしたい」と話している。
申し込みはTorchが運営するオンライン旅行サイト「Travel At Home」から。https://media.travel-at-home.com/?p=4283
オンラインツアー企画業者「Torch(トーチ)」(東京)の主催。ANAグループの客室乗務員(CA)で、地域おこし協力隊員として大館市に出向している田鍋栞さん(28)=福岡市出身=と松尾樹(みき)さん(25)=北秋田市出身=が案内役を務める。
観光交流施設「秋田犬の里」や、東京・渋谷駅前から移設された鉄道車両「青ガエル」を紹介する。また、大館市内の一般家庭で生まれた秋田犬のかわいらしい姿も披露する。
午前10時開始で、約1時間の予定。参加無料だが、事前に申し込みが必要。イベント中の入退室は自由。参加者には後日、ツアーで巡ったスポットや秋田犬の写真を贈る。
田鍋さんは「秋田犬の飼い主の方に質問する時間も設ける。飼いたいと思っている人にも役立つイベントにしたい」と話している。
申し込みはTorchが運営するオンライン旅行サイト「Travel At Home」から。https://media.travel-at-home.com/?p=4283