
宮古市臨港通のシートピアなあど(佐藤広昭駅長)は10日、「7・10(なあど)」に合わせて観光イベント「なあどの日」を初めて開く。新遊覧船・宮古うみねこ丸の就航を17日に控え、魅力創出につなげる。
物産コーナーでは710円で商品を販売し、産直コーナーには地元の新鮮野菜が並ぶ。キッチンカーの出店も予定する。
イベント当日に発売される味もある。宮古トラウトサーモンの大きな切り身が入った「なあどの駅弁」(710円)は10日から毎日30食限定で販売。レストラン汐菜では10種類以上の食材で彩り、見た目も楽しい「なあ丼」(2800円)を毎日50食限定で提供する。
物産コーナーでは710円で商品を販売し、産直コーナーには地元の新鮮野菜が並ぶ。キッチンカーの出店も予定する。
イベント当日に発売される味もある。宮古トラウトサーモンの大きな切り身が入った「なあどの駅弁」(710円)は10日から毎日30食限定で販売。レストラン汐菜では10種類以上の食材で彩り、見た目も楽しい「なあ丼」(2800円)を毎日50食限定で提供する。