玉川温泉ビジターセンター、展示内容一新 多言語音声解説も

 秋田県仙北市田沢湖玉川の県営玉川温泉ビジターセンターがこの春、展示内容をリニューアルした。玉川温泉を解説するプロジェクションマッピングなどが新たに登場し、訪れた人を楽しませている。

 ビジターセンターは、玉川温泉の歴史や周辺の自然環境についてパネルなどで伝えてきた。リニューアル後は、多言語の音声解説や玉川温泉周辺に生息する鳥の鳴き声を聞くことができるコーナーも加わった。

 プロジェクションマッピングは地形模型に映像や文字を投影。モニター画面と組み合わせて秋田焼山と温泉の関係などを詳細に解説している。来館者が利用できるワーキングスペースもできた。

 入館は無料。午前8時半~午後5時。今年は11月上旬まで開館している。

仙北市

秋田
7日から「角館祭りのやま行事」 高まるムード、準備進む
秋田
秋田駒ケ岳、1日山開き 3日からマイカー規制も
秋田
雪解けの時季だけ!「水没林」が出現 仙北市田沢湖の秋扇湖
秋田
「落合の桜」拡散希望 桧木内川堤に「角館」の立体オブジェ
秋田
桜満開、屋台や土産物店も準備着々 「角館の桜まつり」15日から