
「ブサかわいい(ぶさいくでかわいい)」と全国的に評判を集めた青森県鯵ケ沢町の人気犬わさおが、2020年度もJR鯵ケ沢駅の観光駅長に委嘱された。今年で10年目となるが、高齢のため無理せず、同駅の営業主任に委嘱された娘「ちょめ」の活躍を見守っていくという。
観光駅長の委嘱はJR秋田支社が地域と連携したもてなしの一環で、リゾートしらかみの出迎えや見送りを主な業務として活動している。例年、本格的な春の観光シーズンを前に、委嘱状の交付式が行われていたが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となった。
07年ごろ、町内の海の駅「わんど」で拾われたわさお。現在、推定13歳で人間に例えると、80代後半から90代に相当するというが、今もイカ焼き店「きくや商店」を訪れた行楽客を「ちょめ」とともに、温かく出迎えている。
観光駅長の委嘱について「わさおプロジェクト」の工藤健代表は「マイペースで、若手の活動を見守る駅長になっていくと思う」と話している。
観光駅長の委嘱はJR秋田支社が地域と連携したもてなしの一環で、リゾートしらかみの出迎えや見送りを主な業務として活動している。例年、本格的な春の観光シーズンを前に、委嘱状の交付式が行われていたが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となった。
07年ごろ、町内の海の駅「わんど」で拾われたわさお。現在、推定13歳で人間に例えると、80代後半から90代に相当するというが、今もイカ焼き店「きくや商店」を訪れた行楽客を「ちょめ」とともに、温かく出迎えている。
観光駅長の委嘱について「わさおプロジェクト」の工藤健代表は「マイペースで、若手の活動を見守る駅長になっていくと思う」と話している。