大槌町文化交流センターおしゃっち(大槌町末広町)

大槌町文化交流センターおしゃっち
 東日本大震災の津波で被災した旧御社地(おしゃち)ふれあいセンターと町立図書館の機能を集約した施設。1階の多目的ホールは移動観覧席136席を備え、郷土芸能や音楽、演劇発表会などの舞台となる。2階は交流コーナー。机や椅子には、2017年5月に釜石市の尾崎半島で発生した林野火災の被害木も活用した。3階の町立図書館は蔵書約3万6千冊。震災関連図書が約770冊あり、町の「復興レポート」や震災当時の災害対策本部の記録も公開する。

大槌町

岩手
おしゃっち5周年で記念イベント 大槌町民の文化活動を発信
岩手
大槌駅から特産発信 大槌孫八郎商店が移転、幅広い品ぞろえ
岩手
レトルトひっつみ、大槌土産に 醤油味、カレー味など3種
岩手
大槌で台湾・日本漫画作家の色紙展 震災、コロナ支援の感謝込め
岩手
天満宮の土産に「鮭最中」 大槌・マルエイ商店が新商品