奥津軽の夜空に大輪 五所川原花火大会

大輪が夜空を染めた五所川原花火大会=3日午後8時38分

 五所川原立佞武多(たちねぷた)=4~8日=の開幕前夜を彩る五所川原花火大会(五所川原商工会議所、実行委員会主催)が3日夜、青森県五所川原市の岩木川河川敷(北斗グラウンド)で開かれた。約5千発の大輪が奥津軽の夜空を焦がした。

 大会は今年で74回目。好天にも恵まれ、会場には約2万人(主催者発表)が詰めかけた。北島三郎の「まつり」やミセス・グリーン・アップルの「ライラック」などの音楽に合わせて、色鮮やかなスターマインが夏の夜空へ。フィナーレの花火が次々と打ち上がると、見上げる人々は「きれい」などと歓声を上げ拍手を送った。

 中泊町から家族らと見に来た長谷川みつさん(75)は「前にも来ているが、きょうが一番。天気も最高だったし、花火自体も素晴らしかった。孫に『行こう』と誘われてうれしくて来たが、本当に良かった」と満面の笑みで語った。

岩手
花巻の宮沢賢治記念館、入館800万人到達 開館から43年
青森
王林さんも参加、青森ねぶたに歓声と拍手
青森
白塗り舞踏「劇団夜行館」の魂 座員・前田美代子さん 今年も弘前ねぷたで即興、滑らかに妖しく
青森
八戸三社大祭「お還り」華やかに
青森
力強い舞 息ぴったり/今別・荒馬まつり