山田で潮干狩り盛況 三陸やまだ漁協が一般開放、6月30日まで

織笠川河口の砂を掘り起こし、アサリ採りを楽しむ家族連れ
 岩手県山田町の織笠川河口は連日、潮干狩りを楽しむ人でにぎわっている。三陸やまだ漁協(菊地敏克組合長)が一般開放。大勢の人が干潟に出て、アサリ採りを満喫している。

 好天に恵まれた3月30日は、昼時の干潮に合わせて家族連れや行楽客らが繰り出した。山田湾を望む織笠大橋を背に夢中で砂と石をかき分け「見つけた!」「カニがいる!」と歓声を上げた。

 一般開放は6月30日までの予定。日の出から日没まで、干潮時に無料で楽しめる。

山田町

岩手
山田町の鯨と海の科学館に「流氷の妖精」 19年ぶりクリオネ特別展
岩手
「いか徳利」が看板商品、「木村商店」の直売所14年ぶりに復活 岩手県山田町、限定商品や弁当なども
岩手
山田の新鮮な海の幸や料理楽しんで 8日、カキと産直まつり
岩手
蒸しがき食べ放題に大満足 山田の「かき小屋」が盛況
岩手
ナイトミュージアムに大きな海賊船登場 山田・鯨と海の科学館