誰でも食べられるパン屋 盛岡のMont Ceri./COYOTE.kyoto

一般的なパンと多様化する食のニーズに対応したパンをそろえた店を開いた井上宏志さん
 「誰でも食べられるパン屋さん」をコンセプトにした盛岡市内丸のカフェ「Mont Ceri./COYOTE.kyoto(モンスリ・コヨーテ・キョウト)」(井上宏志代表)が新風を吹かせている。アレルギーや健康志向、環境配慮など多様化する食のニーズに対応するパンを用意。住民や観光客でにぎわう桜山エリアで、優しさとおいしさを発信する。

 桜山神社の向かい。空色の看板が掲げられた店内に入ると、焼きたてのパンとコーヒーの香ばしい匂いが迎える。ドライフルーツやナッツたっぷり、総菜をはさむなど個性豊かなパンがずらり。5月に開店した。

 月曜不定休。午前11時半~午後6時。木、金、土曜同6~10時はバーとして営業。問い合わせは050・3593・3395へ。 

盛岡市

岩手
師走の夜、イルミネーションが公園彩る 盛岡・東松園で10日まで
岩手
「光の道」歩いて楽しんで 「もりおかイルミネーションブライト」
岩手
盛岡駅を照らす「光のトンネル」 イルミネーション、2月末まで
岩手
八幡平に「House APPI」オープン パン、加工食品、工芸品など販売
岩手
中心街彩る手作りリース 盛岡でWaのまちフェス