そりやスキーで遊べるスノーパークできた 横手・赤坂総合公園

そり遊びやクロスカントリースキーが楽しめる「スノーパーク」が秋田県横手市の赤坂総合公園にオープンし、連日親子連れらでにぎわっている。2月27日まで。
そりの遊び場は圧雪車で整備されており、幅約30メートル、長さ約80メートルの緩やかな斜面。現地の管理棟でタイヤチューブやプラスチック製のそりを無料で貸し出す。土日祝日はスノーモービルが引く「バナナボート」にまたがって雪原を滑走する体験ができる。
オープン初日の15日は親子連れらが次々と訪れ、歓声を上げていた。10回以上そりで滑ったという嵯峨美空さん(十文字小6年)は「そり遊びは今年初めて。勢いよく滑るのがすごく楽しい。風が顔に当たるのも気持ちいい」と笑顔で話した。
クロスカントリースキーは、野球場「グリーンスタジアムよこて」前を発着点とする1周約3キロのコースを設けた。地元NPO法人がスキー用具を有料で貸し出している。
クロスカントリーコースは午前9時半、そり遊び場は午前10時から開放。いずれも午後4時まで。利用者は現地で受け付けが必要。
そりの遊び場は圧雪車で整備されており、幅約30メートル、長さ約80メートルの緩やかな斜面。現地の管理棟でタイヤチューブやプラスチック製のそりを無料で貸し出す。土日祝日はスノーモービルが引く「バナナボート」にまたがって雪原を滑走する体験ができる。
オープン初日の15日は親子連れらが次々と訪れ、歓声を上げていた。10回以上そりで滑ったという嵯峨美空さん(十文字小6年)は「そり遊びは今年初めて。勢いよく滑るのがすごく楽しい。風が顔に当たるのも気持ちいい」と笑顔で話した。
クロスカントリースキーは、野球場「グリーンスタジアムよこて」前を発着点とする1周約3キロのコースを設けた。地元NPO法人がスキー用具を有料で貸し出している。
クロスカントリーコースは午前9時半、そり遊び場は午前10時から開放。いずれも午後4時まで。利用者は現地で受け付けが必要。