
秋田県北秋田市の森吉山(1454メートル)で初夏の高山植物が見頃を迎え、森吉山阿仁スキー場のゴンドラを利用して訪れた観光客や登山客を楽しませている。
ゴンドラの山頂駅(1167メートル)から石森(1308メートル)までは、シラネアオイが満開で、登山道脇で紫色の大きな花が目を引いている。
山頂手前の稚児平は、チングルマやイワカガミが群生しており、見頃を迎えている。18日は愛らしい小さな花を楽しみながら、写真を撮影する人でにぎわっていた。
福島県二本松市から訪れた鈴木真司さん(62)、優子さん(61)夫婦は「花の百名山と聞いてはいたが、本当に多くの種類の花を見ることができて感動した。ゴンドラで簡単に上れるし、眺望も素晴らしい」と満足した様子だった。
地元ガイドによると、春先に気温が高い日が続いたため、山全体で開花は例年より1週間程度早まっている。7月上旬にピークを迎えるニッコウキスゲも日当たりの良い場所では咲き始めている。
ゴンドラの運行は午前8時45分~午後4時。運賃は往復で中学生以上1800円、小学生800円。未就学児無料。問い合わせは同スキー場TEL0186・82・3311
ゴンドラの山頂駅(1167メートル)から石森(1308メートル)までは、シラネアオイが満開で、登山道脇で紫色の大きな花が目を引いている。
山頂手前の稚児平は、チングルマやイワカガミが群生しており、見頃を迎えている。18日は愛らしい小さな花を楽しみながら、写真を撮影する人でにぎわっていた。
福島県二本松市から訪れた鈴木真司さん(62)、優子さん(61)夫婦は「花の百名山と聞いてはいたが、本当に多くの種類の花を見ることができて感動した。ゴンドラで簡単に上れるし、眺望も素晴らしい」と満足した様子だった。
地元ガイドによると、春先に気温が高い日が続いたため、山全体で開花は例年より1週間程度早まっている。7月上旬にピークを迎えるニッコウキスゲも日当たりの良い場所では咲き始めている。
ゴンドラの運行は午前8時45分~午後4時。運賃は往復で中学生以上1800円、小学生800円。未就学児無料。問い合わせは同スキー場TEL0186・82・3311