
久慈市夏井町の三陸道久慈北インターチェンジ(IC)付近の道の駅「いわて北三陸」は4月19日正午に開業する。目玉となるポケットモンスターのキャラクター遊具が並ぶ「イシツブテ公園」は同28日に利用開始する。
三陸道の久慈地域の玄関口として、久慈、洋野、野田、普代の4市町村の魅力を発信する。南部曲がり屋をイメージしたL字形の木造平屋で床面積2295平方メートル。特産品販売施設や飲食施設、観光案内などを行う広域ホールを備える。駐車場は普通車126台、大型車20台。民設民営のガソリンスタンドを併設する。
イベント広場内の同公園は、ポケモンのキャラクターのプテラやイワークがあしらわれたクライミング遊具、いわて応援ポケモンの「イシツブテ」のシーソーなどの遊具が設置される。遊具は、県と東日本大震災の復興に向けた連携協定を結ぶポケモン(東京都)が同市に寄贈した。
オープン式典は4月19日午前10時から現地で行う。
三陸道の久慈地域の玄関口として、久慈、洋野、野田、普代の4市町村の魅力を発信する。南部曲がり屋をイメージしたL字形の木造平屋で床面積2295平方メートル。特産品販売施設や飲食施設、観光案内などを行う広域ホールを備える。駐車場は普通車126台、大型車20台。民設民営のガソリンスタンドを併設する。
イベント広場内の同公園は、ポケモンのキャラクターのプテラやイワークがあしらわれたクライミング遊具、いわて応援ポケモンの「イシツブテ」のシーソーなどの遊具が設置される。遊具は、県と東日本大震災の復興に向けた連携協定を結ぶポケモン(東京都)が同市に寄贈した。
オープン式典は4月19日午前10時から現地で行う。