
盛岡市内丸のもりおか歴史文化館は企画展「『雑書』の世界 家老が書き残した盛岡藩」を開いている。盛岡藩の歴代家老が約200年にわたって書き継いだ政務日誌の翻刻出版事業完了を記念し、その資料的意義や魅力に光を当てる。3月14日まで。
「雑書」は書物の分類上で雑多なものの意味だが、ここでは盛岡藩の家老が記録した政務日誌を指す。
午前9時~午後6時。一般300円、高校生200円、小中学生100円。2月15日休館。問い合わせは同館(019・681・2100)へ。
「雑書」は書物の分類上で雑多なものの意味だが、ここでは盛岡藩の家老が記録した政務日誌を指す。
午前9時~午後6時。一般300円、高校生200円、小中学生100円。2月15日休館。問い合わせは同館(019・681・2100)へ。