鵜の巣断崖(田野畑村)

鵜の巣断崖
 ウミウの巣があることから命名された鵜の巣断崖は、なだらかな弓状を描く五つの断崖が並ぶ。約1億5千万年前ごろ、海底の堆積物が大陸プレートにぶつかって押しつけられた「付加体」でできている。断崖の中腹にはウミウやミサゴの営巣地などが多く見られる。海沿いには遊歩道も整備。吉村昭が太宰治賞を受賞した「星への旅」の舞台となっている。

田野畑村

岩手
旬の毛ガニとワカメを味わって 沿岸8施設が宿泊プラン
岩手
新鮮なヒラメを漬け丼に 道の駅たのはたと三陸鉄道が開発
岩手
アワビづくしの宿泊いかが 宮古と田野畑、大槌の9施設がプラン
岩手
沿岸の旅、魅力知って スタンプラリーや体験企画の発信を強化
岩手
夜空とバーベキュー楽しんで 道の駅たのはたで19、20日に催し